vnStat: net/vnstat
2008-02-21


vnstat というネットワークトラフィックモニターが ports に追加された。テキストベースの軽量モニターだ。

ports からインストールして、簡単に試してみた。


# vnstat -u -i fxp0
Error:
Unable to read database "/var/db/vnstat/fxp0".
-> A new database has been created.
# vnstat
 fxp0: Not enough data available yet.
起動したばかりで、データの量が足りないらしい。root 権限はいらないとの事だが、/var/db 以下にデータを置きたいようなので、root で実行してみた。もう少し調べてみたが、この root 権限がいらないのは、表示だけの様だ。

どの様な感じか、開発元を見てみると、いくつかの例がでている。


% vnstat -l -i fxp0
Monitoring fxp0...    (press CTRL-C to stop)

   rx:       0.00 kB/s     0 p/s            tx:       0.00 kB/s     0 p/s 
これで、リアルタイムの監視が出来る様だ。

次回

[network]
[pickup news]
[ports]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット