FreeBSD で NFS サーバ
2009-03-05


FreeBSD で NFS サーバを設定する方法を簡単にまとめておく。この例では、/etc/rc.conf に設定を記述しないで一時的に使う為に、rc は全て forcestart だ。これは、7.1-RELEASE 時点での手順。リリースが違うと lockd 等で、微妙に違うこともある。

/etc/exports を記述する。


$ cat /etc/exports
/usr/src /usr/obj -ro -network 10.0.0.0/24
記述方法に癖があるので、man exports でしっかり書式を点検する必要がある。

以下の手順で、rc スクリプトを実行する。


$ sh /etc/rc.d/nfsserver forcestart
$ sh /etc/rc.d/nfsd forcestart
Starting rpcbind.
Starting mountd.
Starting nfsd.
$ sh  /etc/rc.d/lockd forcestart
Starting lockd.
rpcbind と mountd は nfsd が自動的に起動するので、直接起動する必要はない。

showmount コマンドで、正しく export 出来ているか調べられる。


$ showmount -e localhost
Exports list on localhost:
/usr/src                           10.0.0.0
/usr/obj                           10.0.0.0

もし、/etc/exports を書き換えたら、mountd に SIGHUP を送る。


$ kill -s HUP `cat /var/run/mountd.pid`

FreeBSD-NFS にもう少し詳しく解説してある。

[FreeBSD]
[fs]
[network]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット