Windows の NetBeans でコンパイルすると
2009-08-30


最近、Windows の NetBeans を使うようになった。最近は NetBeans 6.7 も出たが、相変わらず FreeBSD ではプロファイラがサポートされていない。そこで、Windows を試したのだ。MacOS X も持っているが、2003 年ぐらいのモデルなので、荷が重い。

NetBeans を使っていて、気になった事がある。コンパイルに失敗する事があるのだ。

詳しく見ていると、既にコンパイルしている間とプログラムが動いている間に、新たにコンパイルを開始すると、必ずコンパイルに失敗する。どうも、ファイルのロック又は削除に失敗しているようだ。

Windows では利用中のファイルをロックするので、削除できない。その為の様だ。複数のプログラムを走らせておき、変更した箇所の使いかってを調べたりする事も多いので、この動作は不便だ。

[FreeBSD]
[Java NetBeans]
[windows]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット