New York で仕事の準備
2009-10-11


火曜日の面接でまずは契約社員として働くことになった。この会社のこの役職は right-to-hire や contract-to-hire 等と呼ばれている方法を取っている。面接を通過した後に、一度契約社員として仕事を始める。その後、二、三ヵ月の間に仕事の進め方と結果を見て、正社員として雇うかどうかが決められる。

今回は、まず契約社員として働き始める事になる。面接が終わった後に、翌週月曜日の 12 日から始めてくれと言われた。流石に、Philadelphia から New York で働く準備をするのに短すぎたので、検討すると伝えておいた。

その後、リクルータが連絡を取り、12 日からの仕事は非現実的だと 19 日からに調整してくれた。しかし、滞在先等を見つけたりその他の調整があるので忙しいのには変わり無い。色々と調べ事で忙しい。

[アメリカ就職/勤務活動]
[Philadelphia]
[New York]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット