dtrace を一旦停止すると Parallels のスナップショットを壊す確率は下がるようだが、完全回雛出来ない
2020-02-21


Parallels がどんどんスナップショットを壊していく一要因は dtrace なのは掴めた。

ここ、数日の間は、Parallels でスナップショットを取るときは、Ctrl-Z で一旦停止してから、スナップショットを作成していた。

Parallels が暴走する確率は減ったようだが、それでも何度か起きた。残念ながら完全に回避する方法はないようだ。

VMWare や実機ではこの様な問題は起きない Parallels 側の問題だろう。スナップショットは便利だが、それが壊れるのはとても厄介。

前回

[FreeBSD]
[hardware]
[仮想化]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット