pkg の自動 update を避ける方法
2021-02-24


pkg は自動で頻繁にデータファイルを取ってくる。更新前に、色々と実験をする一連のコマンド中に何度もファイルを取ってくるので、面倒だ。

--no-repo-update を pkg upgrade と pkg install で使える。これを使うと、その名の通り、自動 update を止めてくれる。

あと、--fetch-only コマンドもあって、複数の機械を更新するので、準備に取り敢えずダウンロードをして起きたい時などに役に経つ。

次回

[FreeBSD]
[ports]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット