最近は庭の雑草取りを頻繁に
2021-10-15


庭に出て、雑草が目に付いたら、ほどほどの雑草取りをやっている。引っ越してきた夏の終りの頃は、青々とした芝生だと思っていた。引っ越しをして落ち着き、芝苅りをやったり、ゆっくりと地面を眺める暇が出来てくると違ったものが見えてくる。

しっかりと目を凝らすと、緑の絨毯にも違った毛並がある。近付いて良く見ると雑草があちこちに生えている。もう秋口で植物の成長は遅くなっている。そこで、雑草を見付けたら禿げにならない程度で抜いている。

最近は涼しくなってきている。緑の中にすこし茶色がかっている部分がある。だいたいそんなところは雑草の郡生地。雑草が地に沿って広がり、芝生を駆逐していくようだ。そこで、広がった葉を主に抜き取っている。

涼しくなったのと、元々植物を育てたりするのは好きだったので、雑草取りでも、結構楽しんでやっている。ここ、二週間でこんもりと抜いた雑草の山が出来た。

[diary]
[アメリカ]
[North Jersey]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット