FreeBSD-SA-25:07.libarchive は二重 free の問題。archive_read_format_rar_seek_data() が整数オーバーフローを起して free を複数回行ってしまう問題の修正。勧告では回避策は無いとあるが、関数名から rar 形式のアーカイブを処理しないのではと、思ったりもする。対象は、現在サポートされている全てのリリースで、14.2-RELEASE、14.3-RELEASE と13.5-RELEASE になる。
これ以下は問題修正。
FreeBSD-EN-25:12.efiは bsdinstall の問題。存在しない machdep.efi_arch sysctl を用いるため、アーキテクチャを誤認しローダーをインストールに失敗する。対象は IA32 UEFI firmware を用いている 14.3-RELEASE のみ。
FreeBSD-EN-25:13.wlan_tkipは Temporal Key Integrity Protocol (TKIP) の古いドライバが正しい値を渡さない問題。間違った変更後行われ、機能しなくなっていた。どうもこのプロトコル自体が古いもので、新しい物への以降を勧めている。対象は 14.3-RELEASE のみ。
FreeBSD-EN-25:14.route は route の出力をファイルに書き込む時の問題。内部バッファが大きすぎて、route の変更分が小さいと出力がされない。対象は 14 系のみで 14.2-RELEASE と 14.3-RELEASEになる。
セコメントをする